2021年7月12日
平成28年10月
普通自動車と普通自動車の事故(頚椎捻挫等)
数週間前の事故です。私が片側一車線の道路を自動車で走行していたところ、対向車が中央線を越えて走行してきたため、私の車と接触しました。
事故直後が、それほど症状はなかったのですが、事故当日の夜から首の痛みや吐き気、頭痛が出てきて、事故翌日に通院しました。頚椎捻挫と診断され、現在も通院しています。症状がかなり強く、終日横になっている日もあります。
今後、治療を続けても、この症状が残存したらと思うと不安です。また、弁護士にはどのタイミングで依頼したら良いのでしょうか。
→治療を継続しても症状が残存した場合は、自賠責保険への後遺障害認定申請を行うことになります。適正な後遺障害等級を獲得することにより、後遺症に見合った賠償金を獲得できるようになります。
残ってしまった症状に見合う後遺障害等級を得るためには、後遺障害診断書だけでなく、後遺障害の残存を裏付ける医学的な証拠を治療中から集めていく必要があります。当事務所では、被害者の方が適正な後遺障害等級を獲得することができるように、治療中から様々なサポートを行っています。このように適正な後遺障害等級を得るためには、治療中から様々な医学的証拠を収集する必要がありますので、できる限り事故から近い時期に弁護士に依頼するのが良いでしょう。
後遺障害等級認定後の保険会社との賠償金の交渉も当事務所にお任せください。