2021年7月12日
2021年7月12日
平成27年5月
歩行者と原動機付自転車の事故(右足腓骨解放骨折)
私の父が、歩道の無い道路の路肩を歩いていたところ、後方から走行してきたスクーターに撥ねられました。
父は転倒し、右足を負傷しました。右足については、腓骨の開放骨折という傷病名がついており、現在入院して治療を続けています。父が退院した後、元通りに歩けるようになるのか不安です。介護ベッド等が必要になった場合、その費用は保険会社が負担してくれるのでしょうか。
また、交通事故を弁護士に依頼してもいいものなのでしょうか。
父は、入院中なのですが、そのような場合でも契約はできるのでしょうか。
→退院後に、自宅で療養するに当たり、医師が介護ベッドが必要と診断している場合は、介護ベッドの購入費用を保険会社に請求することが可能です。その交渉も当事務所で行うことが可能です。
交通事故の場合、治療終了後に後遺障害が残存した場合に備えて、治療中から様々な医学的資料を収集していく必要があります。これらの収集には専門的な知識が必要となりますので、早期に弁護士等の専門家に依頼した方が、症状の残存に見合った適正な後遺障害等級を獲得できる可能性は高まります。
また、損害賠償の交渉においても、弁護士が介入する場合とそうでない場合とでは、獲得できる金額に2倍から3倍の差があることも多いです。弁護士に依頼した場合は、交渉の窓口も弁護士になりますので、ご本人やご家族の負担も減ります。ぜひ、早いうちに弁護士等の専門家にご依頼ください。
また、ご本人が入院中の場合であれば、弁護士が入院先に出張して契約の内容を説明することも可能ですし、ご家族に契約の内容を説明し、さらにご本人には電話で内容を説明した上で、郵送で契約書を取り交わすことも可能です。