2021年7月12日
2021年7月12日
平成27年2月
二輪車と普通自動車の事故(右大腿骨開放骨折、左大腿骨開放骨折等)
自動車がセンターラインを越えて、私の走行車線に侵入してきました。
私は、回避することができずに、普通自動車と衝突し、右大腿骨開放骨折、左大腿骨開放骨折、鎖骨骨折等の傷害を負いました。すぐに救急搬送され、緊急出術となりましたが、一時は足の切断を検討しなければならないほどのひどい怪我でした。その後、入退院を繰り返し、10回ほどの手術を経て現在に至っていますが、両足の膝は事故前と比べると曲がらなくなり、右の足首はほとんど曲がりません。さらに両足とも事故前と比べるとかなり短くなってしまいました。
保険会社は、今年の1月で症状固定だと主張し、これまで払ってくれていた休業損害の支払いを拒絶してきました。保険会社の指示に従い、症状固定にしなくてはならないのでしょうか。
この調子では、今後、保険会社からしっかりとした補償をうけることができるのか不安です。
→症状固定の時期は医師の判断になりますので、保険会社の主張にしたがって、治療をやめる必要はありません。医師はあと数ヶ月治療が必要であると判断しているようなので、治療を続けましょう。
治療費については、労災保険が負担してくれているので心配する必要はないですね。休業損害についても一定割合を労災保険が負担してくれているようですね。もし、生活費等が不足するようでしたら、内払といって、賠償金の先払いの交渉を致します。治療をしながら、後遺障害認定申請の準備もしていきましょう。
適正な後遺障害等級を認定してもらうためには、医学的証拠や医師の意見書等を集める必要がありますが、当事務所が全面的にサポートしますので、ご安心ください。後遺障害等級が認定された後の損害賠償交渉についても当事務所にお任せください。お怪我や後遺障害に見合った適正な賠償金を勝ち取ります。