内藤 幸徳 NAITO yukinori
メッセージ

弁護士として勤務を開始して以降、企業法務・一般民事を幅広く取り扱う法律事務所で3年8ヶ月勤務致しました。 これまで、上場企業の企業法務、インターネット接続プロバイダに対する発信者情報開示請求、遺言無効確認訴訟、C型肝炎訴訟など、企業法務・一般民事事件の中でも専門性の高い分野に携わって参りました
また、支店長弁護士として、事務所の経営も行ってきました。 弁護士法人グレイス入所後は、従来の経験を活かして、企業の労務相談を中心とした日々の法律相談や従業員の方向けの家事事件を中心とした法律相談に注力して取り組みます。
また、大学時代に交換留学をした経験を活かし、外国人関連の法務、とりわけ、入管法・技能実習法にも力を入れて取り組んでいます。 弁護士法人グレイスにおいて、これまでの経験を存分に活かしながら、より多くのお客様にお力添えできる機会が増えることを楽しみにしております、どうぞよろしくお願い致します。
所属
日本弁護士連合会
東京弁護士会(弁護士登録番号:54244)
取扱業務
企業の方向け:人事・労務相談(労働審判・訴訟)/プロバイダ責任制限法等のインターネット問題(投稿記事削除・発信者情報開示等)/医療(歯科,ペットを含む)・介護に関する法律問題/技能実習法に基づく外部監査・外国人技能実習機構対応等
個人の方向け:遺産分割,遺言無効確認訴訟などの相続事件/成年後見などの高齢者問題/医療(歯科,ペット,B型肝炎・C型肝炎訴訟を含む)・介護に関する法律問題/プロバイダ責任制限法等のインターネット問題(投稿記事削除・発信者情報開示等)/離婚・不貞などの男女問題/交通事故/刑事事件
略歴
- 2007年 4月
- 早稲田大学政治経済学部 入学
- 2010年 9月
- 英国国立ウェールズ大学バンガー校 留学
- 2012年 3月
- 早稲田大学政治経済学部 卒業
- 2012年 4月
- 早稲田大学法務研究科 入学
- 2014年 3月
- 早稲田大学法務研究科 修了
- 2014年 4月
- 実家にて祖母の在宅介護
- 2015年 9月
- 新司法試験合格
- 2015年 12月
- 最高裁判所司法研修所 入所
職歴
- 2016年 12月
- 弁護士法人TLEO 虎ノ門法律経済事務所 入所
- 2018年 2月
- 同事務所 世田谷支店 開設
- 2020年 8月
- 弁護士法人グレイス 入所